精神保健法

精神保健法
せいしんほけんほう【精神保健法】
精神障害者などの医療・保護, 社会復帰の促進などを目的とする法律。 1987年(昭和62), 旧精神衛生法を改正・改名。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”